【2025年3月収益】Powl(ポール)のポイ活収益実績を公開【若手公務員必見】

ポイ活サイトのPowl(ポール)に興味がある若手公務員は、実際に1ヶ月でどれだけ稼げるのかが気になるのではないでしょうか。

イトケン

筆者はPowl(ポール)で、毎日コツコツとポイントを稼いでいます。

そこで今回は、筆者が1ヶ月間、Powl(ポール)で稼いだ収益実績を紹介します。

若手公務員が記事を読んで分かること
  • Powl(ポール)のポイント収益実績
  • Powl(ポール)で安全にポイ活ができる理由
  • 筆者のポイントの稼ぎ方
  • Powl(ポール)利用時の注意点

ぜひ最後までお読みください。

↓↓Powlの登録がまだなら、以下から登録!↓↓

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
無料
posted withアプリーチ

【2025年3月】Powl(ポール)のポイント収益実績を公開【404.7円】

2025年3月のPowl(ポール)でのポイ活収益の実績は、以下のとおりでした。

2025年3月1日現在2025年3月31日現在
2.219ポイント
(221.9円)
6,266ポイント
(+4,047pt)
(6,266円(+404.7円))

2025年3月1日時点

2025年3月31日時点

Powl(ポール)概要

(画像引用元:Powl

運営会社株式会社TesTee
利用者数600万人以上
スマホアプリの有無
交換レート10p=1円
最低交換ポイント数500p(50円)
ポイント有効期限最終ログインから365日
ポイントの貯め方二択(2つの並んだ画像を選択するとポイント獲得)
歩数、移動
アンケート
ゲーム
レシート
モニター など
交換先現金
電子マネー
ギフト券
商品引換券 など

Powl(ポール)は安全にポイ活ができる

Powl(ポール)は、SSLを導入しています。安全にポイ活ができることは間違いないでしょう。

SSL
インターネット上の情報を暗号化する仕組み。重要なデータである個人情報やクレジットカード情報などが暗号化される。

そのほかPowl(ポール)は、JIPC(日本インターネットポイント協議会)に加盟済みです。

JIPC(日本インターネットポイント協議会)
ポイ活サイトを運営している企業によって設立された団体。ユーザーや参加企業などの満足度向上に寄与することを目的とした一般社団法人。

JIPCはユーザーが安心してポイ活ができるよう、独自のガイドラインを定めるとともに「安心・安全宣言」も掲げています。

当然、Powl(ポール)もこれらを守って、運営しているため、若手公務員も安全にポイ活ができるでしょう。

↓↓Powlの登録がまだなら、以下から登録!↓↓

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
無料
posted withアプリーチ

筆者のPowl(ポール)でのポイント稼ぎ方

筆者はPowl(ポール)では、以下の方法でポイントを稼いでいます。

筆者のPowl(ポール)でのポイント稼ぎ方
  • 歩数(広告視聴)
  • 二択
  • くじ
  • アプリインストール

歩数は、歩くだけでポイントが稼げるものではありません。ポイントを稼ぐには、追加で広告を視聴する必要があります。

500歩ごとに広告が視聴できる回数が増えていき、広告視聴1回につき3ポイント(0.3円)が稼げます。

筆者は散歩で歩数を稼いでいますが、若手公務員の場合、例えば昼休憩時に散歩することで、効率的に歩数を稼げるでしょう。

二択については、簡単な二択の質問に答えることで、1問につき1ポイント(0.1円)が稼げるものです。

くじは「デイリーミッション」を消化すると、1項目につき1枚(会員ランク次第で2枚)が手に入ります。

5枚貯めたら1回引くことができて、大体1~50(0.1~5円)ポイントが稼げます。そのほか広告を視聴したあとに追加で別の広告を視聴すると、くじが1枚入手可能です。

アプリインストール案件は比較的、報酬が高いのが特徴です。またアプリインストールの場合、なかにはインストールをして起動するだけで条件達成のものがあります。

筆者は主に、それらの案件を狙ってポイントを稼いでいます。

簡単に高額ポイントが稼げるため、これからPowl(ポール)を始める若手公務員にもおすすめできるでしょう。

Powl(ポール)利用時の注意点【1pt=1円ではない】

若手公務員がPowl(ポール)でポイ活する際の注意点は、以下のとおりです。

Powl(ポール)利用時の注意点
  • ポイントの交換レートが10ポイント=1円
  • ポイント獲得条件を必ず確認する
  • 通信環境は整えた方が良い
  • 歩数はバッテリー消費が激しくなる

Powl(ポール)はポイントが稼ぎやすいですが、交換レートが1ポイント=1円ではないことに注意する必要があるでしょう。

広告視聴は、Powl(ポール)でポイントを稼ぐメインの方法です。視聴する機会が多く、通信量を圧迫する可能性が高いといえます。通信環境を整えた方が良いでしょう。

また歩数で稼ぐ場合、位置情報をオンにする必要があります。バッテリーの消費も激しくなるため、注意しましょう。

まとめ

筆者のPowl(ポール)での2025年3月のポイ活収益の実績は、以下のとおりでした。

2025年3月1日現在2025年3月31日現在
2.219ポイント
(221.9円)
6,266ポイント
(+4,047pt)
(6,266円(+404.7円))

Powl(ポール)はポイントを稼ぎやすいとはいえ、10ポイント=1円のため、注意が必要です。

当ブログでは、今後も引き続き、1ヶ月間のPowl(ポール)のポイ活収益実績を紹介していきます。

これからポイ活を始めようと考えている若手公務員の参考になれば幸いです。

↓↓Powlの登録がまだなら、以下から登録!↓↓

Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
Powl(ポール)歩くだけでポイント貯まるお小遣い稼ぎアプリ
無料
posted withアプリーチ

ECナビ以外の若手公務員におすすめなポイ活サイトは、以下をご覧ください。

若手公務員におすすめなポイ活サイト5選!選び方や注意点も解説